SSブログ

敷パッドの種類とベッドでの使いかたを知っておこう✩ [ベッドパッド 敷パッド 使い方]

こんにちはヽ(・∀・)ノ

今日も良いお天気ですね♪

今日は午前中自転車でお出かけしていたんですが、

日差しは強くても、風もまだまだ爽やかで気持ちよくてリフレッシュできました〜( ´艸`)

さてさて、今日は敷パッドの特徴についてお話していきます〜


敷パッドは、シーツや敷カバーの上に敷くため、ベッドパッドとは違い肌に直接触れることになります。

そのため保温性や肌触りの両方を敷パッド1枚で調整することができます。

なにより、カバーの上に敷くことで簡単に取り外し洗濯することができるのは大きな魅力です。

また、季節によって適している材質のものを選ぶことができます。


①夏

 冷感効果のあるものや、吸湿速乾、消臭機能など肌触りの良いタイプが適しています。


②冬

 吸湿発熱タイプや、遠赤外線など保温効果を感じるものや、

 ファータッチ、マイクロファイバーなど肌触りがあたたかいものが快適に眠れます。

③春・秋

 過ごしやすい季節のため汗が出ているという自覚が少なく、

 基本的には前シーズンのものを使うことが多いかと思いますが、

 実は夜中にかいている汗の量は多いです。

 吸湿性がありさらっとしたものを選びこまめに清潔にしましょう。


また、ベッドに敷く順番は一般的に下のようになっています。

(上) 敷パッド → 敷カバー(またはシーツ) → ベッドパッド(汗取りタイプ)


                         → ベッドパッド(寝心地調整タイプ) → ベッドマットレス

・・・・いかがですか?

 それぞれの特性・機能を活かして気持ち良い睡眠にしてくださいね♪


ではまたヽ(´▽`)/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。